こんにちは!レナです。
本日も、ブログにご訪問いただきありがとうございます。m(_ _)m
先日、船橋にあるイケアに行ったら、ハロウィンから一変、店内がこんな感じでクリスマス一色になっていました!?
しかも、11月に入って、すぐにクリスマス装飾!
となると、2017年のクリスマスツリーの本物の木『生もみの木』の販売も例年より、とてつもなく早いの?という不安が出てきて、イケアの店員さんに直接訊いてみました!
<スポンサードリンク>
イケアの店員さんに訊いてみた結果
やはり店内がこれだけクリスマスバージョンになっていると、私も今年の生もみの木の販売は、すごく早いのかという不安が湧いてきて、近くいる従業員の方に、2017年の生もみの木の販売動向について訊いてしまいました。
その従業員の方曰く、
『今のところ、生もみの木の販売が早いということは無いですよ。もし、早くなったとしたら11月の終わりごろになるかもしれません。でも、さっき言ったとおり、いつもと同じですから安心してください。』
と言ってくれました…^_^;)
これを聞いた私は、一安心(ホッ…♪)。
確かに、生もみの木をあんまり早く販売したら、クリスマスイブ前に、葉っぱが落ちまくって大変ですものね。
と思っていたら、IKEAの公式アカウントのツイッターではこんなツイートが!?
IKEAの公式twitterでは、こんなツイートが!?
※これはIKEAジャパンが運営している公式アカウントのtwitter『イケア・ジャパンAsk Anna 』から引用しました。
このツイートを見ていただく分かると思いますが、2017年の生もみの木の販売日は、11月末日を予定しているとのこと…。
詳しくは、IKEAの公式ホームページでアナウンスするから、しっかり見てねという内容のものでした。
2017年の生もみの木の販売は、例年に比べて異常に早くなりますから、購入予定の方は、十分にご注意くださいね!
では、ここでイケアで恒例となっている生もみの木の過去3年間の販売スケジュールについてお伝えしておきます。
過去3年の生もみの木の販売スケジュールはこんな感じ
過去3年間の販売開始日&いつごろ完売したのかチェックしてみましよう!
※ちなみにこのデータは、IKEA(船橋)のものです。完売日については他の店舗でもほぼ同じです。
2014年
11月20日に販売開始しました。大体11月30日にはほぼ終了。
この時は、生もみの木の売行きがすごくて、販売約10日間くらいでほぼ完売してしまっていて驚いた記憶があります。
2015年
2015年は11月19日に販売開始しました。
このときも前年と同じように大人気で、2週間前後でほぼ完売。
追加で、生もみの木が入ってこなかったので、生もみの木を販売しているお店を探すのに大変だったことが思い出として残っています。
2016年
2016年は12月1日から販売開始となりました。ちなみに2016年はIKEAのファミリーメンバーに登録しておくと、他のお客さんより先行して購入できる特典がありました。
2017年も、メンバー会員には特典がありそうな予感がします。予め、IKEAファミリーメンバーには、登録しておいてくださいね!
また、この年は、生もみの木の値段がちょっと値上がりして、入ってくる生もみの木の数が少なく完売するのに2週間かからりませんでした。
それから、完売したと思ったら、後日、生もみの木が数10本入ってきて、通常価格よりも値段を下げて販売されていました。
※ちなみに追加分で入ってきた生もみの木は値段は下がっているものの、IKEAの商品券と交換できる特典はついていませんでした。(T_T)
ここ数年、イケアは生もみの木の追加入荷はしていません。なので、売り切ったら終了ということが多いです。あなたの早め早めの行動がいい結果につながります。
私の販売日の予想
私の販売日予想は、11月23日(木・祝)あたりに、生もみの木の販売が始まると予想しています。
今年の11月25日は、土曜日、24日の金曜日にお給料が入ってくる方が多いかと思います。イケアはそこらへんを狙って、生もみの木の販売をぶつけてくるのではないかと私は予想しています。
<スポンサードリンク>
まとめ
●2017年のイケアの生もみの木の販売は11月末日あたりを予定している。
※イケアの公式アカウントのtwitterより
●また、正確な販売日はイケアの公式サイトで確認が可能。
当ブログでも、正確な販売日が判明次第、情報は更新していきます。
●去年は、IKEAファミリーメンバーには、生もみの木の先行販売の特典がありました。今年もその可能性があります。もし、あなたがメンバー登録していなければ登録しておくことをオススメします。
以上が、『イケアのクリスマスツリー本物の生もみの木~2017年の販売日は?』となります。この情報があなたのお役に立てば幸いです。
ちなみにIKEA船橋の店内は、今こんな感じです♪
⇒●【2017年】イケアのクリスマスツリーはいつから販売?
<スポンサードリンク>